⭐️ 超高還元で爆アドが狙える!0円でガチャが回せるチャンス!人気のネットオリパ【エクストレカ】をチェック ⭐️

ディズニーロルカナのオリパおすすめ優良店3選|当たりの封入率も解説!

ディズニーロルカナオリパのアイキャッチ
トレ太

ディズニーロルカナのオリパが欲しいけど、どこで買うのがおすすめ?

大好きなディズニーキャラと一緒に冒険しながらロアを集めていく、ディズニーロルカナ。

自分好みのデッキを作るためにもオリパを活用したいですが、気になるのは「ディズニーロルカナのオリパを買うならどこ?」ということですよね。

そこで今回は、ディズニーロルカナのオリパのおすすめ優良店3選を紹介します!

スクロールできます→

上記3つのショップはどれも優良店ですが、特におすすめはあずきみ

1口500円と低額ながら最低保証付き、さらに複数枚入りでコスパよく「エルサ 雪の精霊(エンチャンテッド)」が狙えます!

本記事では、ディズニーロルカナオリパの当たりの封入率についてもまとめています。

オリ子

ディズニーロルカナのオリパをどこで買うか迷っている人・レアカードが当たる確率が知りたい人は、ぜひ記事をチェックしてね!

ディズニーロルカナ以外のオリパも気になる人は、無料で試せるオンラインオリパがおすすめ!

話題のおすすめショップ16選をチョイスしたので、要チェック♪

\ 今流行りのおすすめオンラインオリパ♪ /

スクロールできます→

オリパ名日本トレカセンターロゴcloveトップページタグdopaロゴ画像
おすすめ度日本トレカセンター公式
Cloveオリパ公式
DOPA公式PR
値段1口50coin~1口80pt〜1口100pt~
特徴還元率98%超えオリパ多数!
低額でアドが狙える
BOXが当たる!
エクストラ賞付きオリパが人気
豪華な演出でワクワク!
ユーザー満足度No.1
支払い方法クレジットカード
銀行振込
PayPay
Amazon Pay
コンビニ払い
メルペイ
クレジットカード
銀行振込
PayPay
Alipay
クレジットカード
銀行振込
PayPay
Apple Pay
Google Pay
公式サイト公式サイト公式サイト
目次

日本トレカの人気オリパをチラ見せ♪

日本トレカセンターPR画像4

総還元率90%超えのオリパが多数!/


ポケカユーザー必見!

ポケットクロス目次上PR


ディズニーロルカナのオリパとは

ディズニーロルカナのオリパとは、ショップが独自にパック詰めしたディズニーロルカナ・トレーディングカードゲームのカード商品のことです。

オリ子

中身がそれぞれ違ってオリジナリティがあるパック=「オリジナルパック」を略して、オリパと呼ぶよ!

オリパの魅力は、何がでるかわからないドキドキ感と、思いがけずレアカードをGETできるチャンスがあること!

通常のパック商品が完全ランダムで中身が入っているのに対し、オリパは販売側が中身を決めています。

人気キャラに特化したオリパや、歌やアイテムに特化したオリパなど、さまざまな内容のオリパがあります。

狙っているカードが入っているオリパを選べば、欲しいカードをGETしやすくなりますよ!

すでに絶版になったカードや、市場にほとんど出回らなくなった価値の高いカードも、オリパには含まれることがよくあります。

トレ太

オリパは一獲千金を狙えるからおすすめ!

人気のロルカナが日本でも発売

ディズニー初の公式TCGとして2023年にアメリカで発売されたのが、ディズニー・ロルカナ・トレーディングカードゲーム。

これまでに発売されたカードの総枚数はなんと10億枚以上と、世界的に大人気!

ディズニーランドへ行ったときやディズニー映画を見たときのあの世界観を、そのままTCGに落とし込んでいるのが魅力です。

オリ子

書き下ろしのイラストは、ディズニーファンじゃなくてもワクワクしちゃう♪

そんな人気のディズニーロルカナが、2025年1月に日本を含めた世界26か国で順次展開されるようになりました。

発売されてまだ間もないですが、全国を回る「ディズニーロルカナ・スタートツアー」や公認店舗での交流会の開催など、すでに盛り上がりを見せています。

この先、国内でもますますの人気が予想されるディズニーロルカナ。

トレ太

今のうちにオリパでレアカードをGETしておくと、注目を浴びれるかも?!

ディズニーロルカナのルール

ディズニーロルカナは、お互いに最低60枚のデッキを組んで対戦するTCG。

ポケカのデッキが60枚ぴったりと決まっているのに対し、ディズニーロルカナは60枚でもいいし、極端にいえば100枚デッキがあってもいいんですね。

また、「同じカードは4枚まで」など、デッキ構築にもディズニーロルカナにはいくつかルールがあります。

「なんだかややこしそう…?」と思うかもしれませんが、ポケカやワンピースカードなどほかのTCGを経験済みの人ならすぐに慣れるはず!

プレイシートにデッキ置き場や捨て札置き場があったり、1ターンに1回デッキからカードを引くなど、
似たルールがディズニーロルカナにもあります。

TCGをしたことがない人や、小さなお子さまにもおすすめできます。

すぐに理解できて楽しめるようルールが構築されているので、迷ったらまずはやってみましょう

遊び方は動画で見るのが分かりやすくて1番!
YouTubeチャンネル「ディズニーロルカナ【公式】」では初心者向けに一連の流れを紹介しているので、ルールを知りたい人におすすめです。

ディズニーロルカナのデッキ

ディズニーロルカナで遊ぶためには、自分だけのデッキを作る必要があります。

TCGが初めて・すぐに遊びたい人は「構築済みデッキ」を買うのがおすすめ!

「キャラクター」「アイテム」「アクション」「歌」の4種類のカードが60枚構築されて入っているほか、プレイ用シートなど、対戦に必要なアイテムがすべて揃っています。

構築済みデッキは、初心者でも対戦で勝てるよう考えられたバランスの良さが魅力。

2025年3月現在は、以下の5種類が発売中です。

  • アンバー・アメジスト
  • サファイア・スティール
  • エメラルド・ルビー
  • アメジスト・スティール
  • アンバー・サファイア
オリ子

5種類のデッキは、得意な効果も違うから特徴をチェックしてみて!

構築済みデッキに慣れてきたら、ランダムでカードが入っている「ブースターパック」を使い、デッキにオリジナリティを加えましょう。

海外版ロルカナは1パック12枚入りですが、日本版ロルカナは6枚入りになります。

自分の好きなキャラクターに特化したデッキを作ってもいいですし、デッキ作りのルールさえ守ればあとは自由!

トレ太

オリジナルデッキで対戦に勝てると、嬉しさも倍増するよ!

「ディズニー・ロルカナ・トレーディングカードゲーム」公式サイトでは、「ディズニーロルカナ・スタートツアー」の優勝者のデッキを紹介しています。

オリ子

「こんなカードの組み合わせ方もあるんだ!」と参考になるから、ぜひチェックしてみて♪

ロルカナのレアリティ(当たり)の封入率

ロルカナのレアリティ(当たり)の封入率をまとめたものが、こちらです。

レアリティの種類封入率
エンチャンテッド1カートンに0~2枚
レジェンダリーBOXに1~2枚
スーパーレアBOXに4枚
レアBOXに10~11枚
アンコモンパックに1~2枚
コモンパックに2~3枚

ディズニーロルカナで最もレア度が高いのが「エンチャンテッド」です。

カード全体に大きく描かれたイラストが特徴ですが、その封入率は低く、なんと1カートン(15BOX)買っても1枚も出ないこともあります。

トレ太

432枚中24枚が「エンチャンテッド」に分類されているよ!

対戦で大きな戦力となってくれる「レジェンダリー」は、「エンチャンテッド」ほどではないものの、1BOX(16パック分)に1~2枚と、こちらも封入率は低め。

なかなか出ないからこそレアなのですが、この封入率の低さだと、パックやBOXを買うだけでは手に入れるのが至難の業です…。

そこでおすすめなのがオリパ!
「エンチャンテッド」や「レジェンダリー」に特化したオリパを選べば、少ない予算でレアカードをGETできるかもしれません!

ディズニーロルカナのオリパの4つの購入方法

ディズニーロルカナのオリパの購入方法を4つ紹介します。

オンラインオリパ通販オリパBASEオリパ実店舗オリパ
・24時間引けてすぐ結果が分かる
・派手な演出が楽しめる
・不要なカードはポイントに還元
・総口数が多いため当たりにくい
・総口数が少なめで当たりやすい
・買いやすい価格設定
・売り切れが多い
・専門性の高いオリパが多い
・種類が豊富
・優良店を見極めないといけない
・その場で手に入る
・事前にカードの状態を確認できることも
・取扱店が少ない&売り切れが多い
オリ子

どの購入方法にも、メリット・デメリットはあるよ!
デメリットもしっかりチェックして自分に合った購入方法を選ぼう♪

オンラインオリパ

オンラインオリパとは、スマホやパソコンから24時間好きな時にオリパが引けるサービス。

ソシャゲのようにその場で結果が分かるから、「カードが届くまで待てない!」という人におすすめです。

オンラインオリパは派手な演出があるのも、ソシャゲと同じ!
音楽と映像でオリパを引くのを盛り上げてくれます。

また、オンラインオリパならではの特徴が、オリパを引いて出たカードは【発送かポイント還元か】選べるということ。

オリ子

ダブったカードはポイント還元すれば、そのポイントを使ってまたオリパが引けちゃう♪

効率よく遊べるオンラインオリパですが、全体的に総口数が多くて当たりが出にくいのはデメリットといえます。

オンラインオリパを引くときはオリパの選び方がポイント!
総口数が少ないものや最低保証が付いたものを選ぶと、損を避けながら当たりを狙えます。

2025年3月現在、ディズニーロルカナのオンラインオリパはありませんが、この先出る可能性は十分にあります。

トレ太

オリパのミカタが厳選した、無料で遊べるオンラインオリパおすすめ優良店も紹介しているよ!

通販オリパ

カードショップや中古ショップなど、企業が運営していることが多いのが通販オリパ。

オリパの中身は届くまでわからないので、すぐに中身を知りたい人はもどかしさを感じるかもしれません。

しかし、それでも通販オリパを選ぶ人が絶えないのは、オンラインオリパに比べて総口数が少なく、当たりが出やすいから。

オンラインオリパでは1口数百円のオリパの総口数が10万を超えることも多いのに対し、
通販オリパは100口以下がたくさんあります。

1口の価格が1,000円以下のオリパが多く、カードショップの通販ではシングルカードも一緒に買えることも。

トレ太

狙っているカードがあるならシングルカード、というように気分や予算に合わせて使いわけができるよ!

ただ、総口数が少ない分、どうしてもすぐに売り切れてしまうことが多いです。

欲しいオリパを買い逃さないよう、ショップの公式Xからオリパの販売情報をこまめにチェックしましょう!

ディズニーロルカナのオリパを通販で買うなら、あずきみトレコロがおすすめです!

BASEオリパ

個人でも簡単にショップが開けるサービス「BASE」で買えるのが、BASEオリパ。

自分のコレクションをオリパとして販売している人も多く、ほかの購入方法に比べてマニアックなオリパが買えるのが魅力です。

オリ子

限定キャラに特化したオリパや、数十万円を超えるオリパがあったりして
見てて飽きない!

売り切れも多いですが、比較的すぐに新しいオリパが発売されていくので、飽きずに楽しめますよ。

そんなBASEオリパのデメリットは、残念ながら詐欺まがいのショップも紛れているということ。

トレ太

お店を持つハードルが低くなった分、信頼性に欠けるショップがあるのも事実なんだよね…

BASEオリパを買う際には、評価や口コミ、運営元の情報をしっかりチェックして安心できるショップなのか判断しましょう。

本記事で紹介している町のオリパ屋さんは、口コミ評価も高く安心して利用できるBASEオリパとしておすすめです!

実店舗オリパ

カードショップや中古ショップなど、店頭で買えるのが実店舗オリパです。

その場で購入したオリパの中身をすぐに確認できるため、「コレクションを即充実させたい」「手に入れたカードをすぐ対戦で使いたい」という人にぴったり。

オリ子

カードショップの中には対戦スペースもあるから、引いたカードをすぐに試せるよ♪

友だちやスタッフとワイワイ開封作業が楽しめるのも、実店舗オリパの魅力です。

また、ショップによってはオリパの中身を掲示しているので、事前にカードの状態やラインナップをチェックしてからオリパが買えます。

実店舗オリパのデメリットは、扱っているショップが少ないこと。

残念ながら、ディズニーロルカナのオリパが買える実店舗は2025年3月現在は、見当たりませんでした。

ディズニーロルカナはまだ日本に上陸したばかりのTCGです。

今後、人気の高まりとともに、オリパを扱う店舗も増えていくと予想されます!

オリ子

お店でディズニーロルカナオリパを買えるのを楽しみに待とう!

ディズニーロルカナのオリパおすすめ優良店3選

ディズニーロルカナのオリパおすすめ優良店を3選紹介します。

スクロールできます→

オリ子

利用した人の口コミも紹介しているから、ショップ選びの参考にしてね!

町のオリパ屋さん

町のオリパ屋さん ディズニーロルカナオリパ トップ画面(スマホ実写)
運営会社後藤健太
おすすめ度4.5
オリパの種類ロルカナ
ポケカ
ワンピース
遊戯王
ヴァイス
ほか
価格300円~50,000円
送料・発送2~5日以内
500円
公式サイト町のオリパ屋さん
町のオリパ屋さんの特徴
  • 画像内確定オリパで狙っているカードをGET
  • ラインナップと枚数を公開
  • ラストワン賞や抽選券などお楽しみ満載

町のオリパ屋さんでは、ディズニーロルカナの画像確定オリパが引けます。

画像に写っているカードが当たるから、「何が当たるかわからないのは不安…」という人にぴったり!

町のオリパ屋さんの特徴は、すべてのラインナップと枚数を公開し、高い透明性を持っていることです。

画像確定オリパの大当たり枠には、「エルサ 雪の精霊(エンチャンテッド)」をはじめ、エンチャンテッドを多数封入

「エルサ 雪の精霊(エンチャンテッド)」は、相場価格が8万円の高額カードです。

オリ子

今後も価格の高騰が予想されるから、今のうちにGETしておくのがおすすめ!

オリパにはラストワン賞を設定していたり、ディズニーロルカナのBOXが当たる抽選券を封入するなど、お楽しみ要素も盛りだくさん。

定期的にディズニーロルカナオリパも追加されているので、長く遊び続けられるショップを探している人には、町のオリパ屋さんをおすすめします。

町のオリパ屋さんの評判・口コミ
スクロールできます

小当たりが何枚か出たので楽しめました(^^) ありがとうございます!

発送はちょっと遅くて心配でしたが、低額なのにしっかりと楽しめてドキドキ出来ました、 次はもう少し多めに買おうかな!

中々厳しい引きでしたが、梱包の丁寧さ、コメント等オリパ開封の楽しさへの配慮をとても感じるオリパ屋さんでした。リベンジしたい所ですが、、、ギリギリまで考えます!

数回利用させて頂いておりますが 皆さんのレビューの通り信頼できるお店と感じております。 沢山のお店が出店されてますが、特にお気に入りのお店です!

一覧にもどる

あずきみ

ディズニーロルカナ通販専門「あずきみ」 オリパ トップ画面(スマホ実写)
運営会社竹内 裕紀
おすすめ度5.0
オリパの種類ロルカナ
価格500円
送料・発送即日~3営業日以内
290円~
(20,000円以上で送料無料)
公式サイトディズニーロルカナ通販専門 あずきみ
あずきみの特徴
  • 最低保証付きで爆アドを狙う
  • 複数枚入りでコスパ◎
  • シングルカードや未開封BOXの扱いもあり

あずきみのオリパは、通販オリパにはめずらしい最低保証付き。

1口500円という低価格ながら、レア以上のレアリティのカードやキラカードが必ず当たる仕組みです。

大当たり枠には「エルサ 雪の精霊(エンチャンテッド)」や「オーロラ 夢見る守護者(エンチャンテッド)」がイン!

オリ子

ローリスクで爆アドが狙えるよ!

1口に複数枚のカードが入っているのも、あずきみオリパの特徴。

500円オリパはなんと5枚入りで、通常のパックとあまり変わらない価格でロルカナのカードが手に入りますよ。

トレ太

近場にロルカナのパックを販売するお店がない人は、あずきみでオリパを買うのもありだね♪

また、あずきみではディズニーロルカナのシングルカードや未開封BOXも販売しています。

ピンポイントで目当てのカードがある人は、オリパを買うついでにぜひこちらもチェックしてみてください。

ローコストで爆アドを狙いたい人・コスパのいいオリパを探している人に、あずきみはおすすめです!

あずきみの評判・口コミ
スクロールできます

あずきみさんの20000円福袋開封結果です🤩
パックがいっぱいで大満足でした❗️

あずきみさんから購入した3万円の福袋到着。
福袋にはパック開封の楽しさと自分じゃ買わないコレクション品を求めてるのでかなり理想的な内容。
シングルが裏向きなのも地味に気が利いてて良い。

一覧にもどる

トレコロ

トレコロ ディズニーロルカナオリパ トップ画面(スマホ実写)
運営会社  株式会社ネクスト・ワン
おすすめ度4.0
オリパの種類ロルカナ
ポケカ
ワンピース
遊戯王
ヴァイス
ほか
価格550円~99,999円
送料・発送1~2営業日以内
150円~500円
(3,000円以上で送料無料)
公式サイトトレコロ
トレコロの特徴
  • 全ラインナップを公開
  • 総口数が少なく当たりやすい
  • オリパを購入ごとにポイントがたまる

「トレドロ」という名前でオリパを販売しているトレコロでは、枚数を含めた全ラインナップを公開しているのが特徴です。

引いたカードが当たりかハズレかだけでなく、平均的な相場も記載されているから価値が一目で分かるのがいいですよね。

トレ太

大当たりに「スティッチ お気楽サーファー(エンチャンテッド)」があったり、ハズレにスーパーレアが入っていることもあるよ!

総口数はわずか100口なので、効率的に当たりを狙いたい人はチャンスです!

さらに、トレコロではオリパを含む商品を購入ごとに2%の「トレコロポイント」が付くのも特徴。

オリ子

ポイントは1ポイント=1円としてトレコロでの買い物に使えるよ!

微々たるポイントしかもらえないショップも多い中、トレコロなら新規登録で200pt&毎日ログインで10ptずつ獲得できるので、ポイントが貯まりやすいのでおすすめ。

ポイントでお得にオリパを買いたい人・総口数が少ないオリパで当たりを狙いたい人に、トレコロはおすすめです!

トレコロの評判・口コミ
スクロールできます

これが…期間限定の当たり確定演出か PREMIUM PACKは5箱程開けたけど、出なかったんだよな…トレコロさんありがとうございます!

まさかのTOP3が来るとは…😱
ひこちゃんマンの今年の引きがヤバすぎる🤣
対戦ありがとうございました!🙇

#トレドロ

ハイライト⑩ トレドロ初のトップぶち抜き。トレドロはちゃんと入ってます。

トレドロの5500円を二口購入、トップは出ませんでしたが結構満足!!

一覧にもどる

ディズニーロルカナのオリパで失敗しない4つのコツ

ディズニーロルカナのオリパで失敗しないためのコツは全部で4つ。

当たり・ハズレがあってギャンブル性があるオリパに、「怖い」といったイメージを持つ人もいるかもしれません。

でも、きちんとコツを押さえれば大丈夫!

トレ太

オリパで後悔しないよう、大事なポイントをチェックしていこう!

信頼性はある?運営元を確認する

オリパを引くときは、まず運営元を確認するのが大切です。

なぜなら、オリパを扱うショップの中には「当たりが出ない」「カードが発送されない」といった悪質なショップがあるから。

運営元のチェックは、そんな悪質なショップを避けるのに役立ちます。

各ショップのサイトにある「特定商取引法に基づく表記」から、以下の2点をチェックしてください。

  • 企業が運営しているか
  • 古物商許可証の記載があるか

個人運営のショップがすべてダメではありませんが、いざという時に迅速に対応してもらえることが多いのは企業運営のショップ。

安心面からみても企業運営のショップがおすすめです。

個人運営のショップを利用するときは、事前に口コミや評判をしっかりチェックして、少しでも不安なら利用しないのがベスト

古物商許可証とは、古物(中古品)を仕入れて販売する際に必要な証明書のことです。

転売目的ではないなら古物商許可証は不要なことから、隙をついて古物商許可証なしでオリパを販売しているショップもあります。

オリ子

だからこそ、時間や手間をかけてでも古物商許可証を取得しているショップは信頼できるよね!

どんなに魅力的なオリパを販売していても、古物商許可証のないショップは避けることをおすすめします。

本当に当たる?オリパの還元率を見る

信頼できるショップを選んだ次に大事なのは、オリパ選びです。

ラインナップの確認も重要ですが、満足度を高めるには、還元率に注目するのがポイント。

還元率とは?

還元率とは、販売価格と商品の料金の割合のこと。
還元率が高くなるほど、高額で市場価値のある商品が手に入る可能性が高くな仕組みです。

オリ子

還元率の高いオリパを選ぶことで、アドが狙いやすくなるってことだね!

ただ、オンラインオリパであれば還元率の記載がほとんどなのに対し、通販オリパや実店舗オリパになると記載なしのことが多いです。

その場合は、当たりをきちんと記載しているオリパを選びましょう。

「何が入っているか分からない」オリパの性質をいいことに、1口数万円のオリパの当たり枠を数十円の価値しかないカードにしている激渋オリパがあるからです。

トレ太

ハイリスクだと納得して買うならいいけど、中身が何か分からない激渋オリパは辛いよね…

当たりといいつつハズレばかりのオリパを引かないように、還元率の高いオリパや、当たりが明記されているオリパを選んでください。

ユーザーの評価・口コミは良い?

オリパを買う前には、実際に利用した人のリアルな口コミをチェックするのも忘れずに!

  • 当たり報告がきちんとあるか
  • ちゃんとカードは届いているか(期日よりかなり遅れていないか)
  • カードの状態が悪すぎないか(記載されているのと同じ状態か)
  • トラブルが起こったときにきちんと対応しているか

上記の口コミをチェックして、納得ができない点があるショップは利用を控えましょう。

ただ、口コミの中でも「ハズレだった」とオリパの中身や、ハズレそのものに言及しているものはそこまで気にする必要はありません。

オリパはもともと当たりハズレのあるものです。
中身に満足できるかどうかも個人の捉え方が大きいので、ハズレ報告以外に当たり報告がちゃんとあるなら、そのショップは安心して利用できます。

各ショップの口コミや評判は、Xで「〇〇(ショップの名前) オリパ」で検索してみてください。

予算を決めてガチャを引く

オリパを引くときは、あらかじめ「〇〇円まで」と自分の中で予算を決めましょう。

「次は当たるかも…!」と期待して引き続けることで、思った以上に課金してしまう人は少なくありません。

特に注意が必要なのは、オンラインオリパです。

その場で結果が分かるから引きすぎてしまう&不要なカードをポイントに還元するうちに、何万円も使ったのに手元にカードが1枚も残らないことがあります。

オリ子

手軽に楽しめる分、のめり込みすぎないようにしないとね…

「こんなにお金を使ってしまった…」と後悔すると、オリパそのものに嫌なイメージがついて楽しめなくなってしまいます。

長くオリパを楽しむためにも、決めた予算内でオリパを引くことをおすすめします!

ディズニーロルカナのオリパのよくある質問

ディズニーロルカナのオリパのよくある質問と、その答えをまとめました。

ディズニーロルカナは日本で人気がある?

ディズニーの世界観を書き下ろしイラストを採用していることから、日本でも人気があります。

今後、ディズニーロルカナの人気が上がるにつれ、オリパを扱うショップが増えるでしょう。

ディズニーロルカナのオリパはどこで売っている?

町のオリパ屋さんあずきみトレコロで販売しています。

オンラインオリパ・実店舗オリパでディズニーロルカナの取り扱いはないですが、今後追加される可能性は十分にあります。

ディズニーロルカナのBOXの封入率は?

ディズニーロルカナのBOXの封入率は以下のとおりです。

レアリティの種類1BOXの封入率
エンチャンテッド0~1枚
レジェンダリー1~2枚
スーパーレア4枚
レア10~11枚
アンコモン16~32枚
コモン32~48枚

ロルカナのエンチャンテッドの封入率は?

1カートン(15BOX)に0~2枚です。

エンチャンテッドに設定されているカードは432枚中たった24枚だけ。

オリ子

パックを買うだけじゃなかなか手に入らないレアカードは、オリパを活用してGETするのがおすすめ!

まとめ|ディズニーロルカナのオリパおすすめ優良店3選を紹介!

ディズニーロルカナのオリパおすすめ優良店3選をまとめました。

最低保証が付いたオリパでローリスクで爆アドを狙いたいならあずきみ、総口数が少なく当たりやすいオリパならトレコロがおすすめ!

ラストワン賞や抽選券が付いた町のオリパ屋さんは、プラスアルファのお楽しみ要素があります。

トレ太

それぞれ違った良さがあるから、気分や予算で使いわけるのがおすすめ♪

ディズニーロルカナのオリパを買う時は、以下の4つのポイントをチェックすると「思ってたのと違う…」となるのを防げます。

ディズニーロルカナは、今後ますます盛り上がりをみせることが予想できる人気コンテンツ。

本記事を参考に、今のうちにロルカナのレアカードをオリパでGETしてくださいね!

ディズニーロルカナ以外のオリパでもお得に遊びたい人は、無料で試せるおすすめオンラインオリパ

オリパのミカタが厳選したおすすめショップだけを紹介しています♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次